ハコテン脱出!?
どうにかしたいので、今朝は昨日の対面に場所を変更。
風も変わって、西! 大好きなシャア!です。
道具立ても変更して、大物シーバスを狙います。
開始から10投ほどで、ガツンと強烈なアタリ。
即、強烈な鬼アワセをくらわしてやると、グングン引いて暴れ出しました。
久々の感触に、つい笑顔 (他人に見られたら、かなり気持ち悪い絵のはずです)
あがってきたのは、

30cm級のキビレ
浅場なのに顔も出さずに暴れ続け、ドラッグを出して深場に戻ろうと抵抗しましたが、今日のタックルなら、どうってことはありませんので、グイグイ引いて顔をこっちに向けた途端に、こっちにスイスイ自分で泳いできました。
なんか、釣れるときは、こんなもんです (っつぅ~~か、狙ってたのはシーバスだろ、おい!)
初めから揃ってたんでダブリー掛けたら、一発ツモ!みたいな、運だけで釣った感じ?
それか、シャローでのテリフ(バレット)の水面直下でのユラユラに助けられましたかね?
その後、連荘を狙ってみましたが、反応ないので納竿。
今朝あたりからは、河口サーフでも海に向かって釣りしている方が増えてきました。
そろそろ、サーフに戻ろうかな
ホントは、駿河湾内のサーフで青物をやりたいところですが、今年は時間がとれん。。。。
釣行データ (1,1,1)
釣行日; 2009/8/14 月齢23(小潮下弦) 4:45~6:10,干潮から上げ1分(潮位43→47cm,変化+3cm/h)
曇,気温27℃,西の風3m/s,波1.5m,海面水温24.5℃
ロッド=サーフスターSSS-93SP,ライン=JIGMAN X4ライトジギングSP#1.2(+リーダー25lb)
本日のヒットルアー = DUO テリフ DC-9BULLET RSチゴモリイワシ
by fish_anecdote | 2009-08-14 07:41 | 河口